大島幼稚園からのお知らせ

2025年01月22日 19:02:16

New こどもたちの活動を更新しました(1月22日)


New 12月のかんがるーひろばについて

皆さん遊びに来てください♪

12月6日(金)10:00~11:00 

作って遊ぼう♪

何を作るか、お楽しみに!

12月23日(月)10:00〜11:00

サンタさんが、来るかも??

 


 

9月19日(木)教育長が来園されました

こどもたちが生き生きと活動する様子を、

ご覧いただきました。

そのときのことを江東区のHPの教育委員会のページ

「教育長の学校日記」に掲載してくださいました。

ぜひご覧ください。

 

 

令和6年度の追加園児募集について

只今、申し込み受付中です。

詳細は、こちらからご覧ください。

 

大島幼稚園見学・相談を受け付けます

入園・見学を希望される方は、大島幼稚園までお問合せください。

お待ちしています。

  ☎03ー3684ー3396

 

「かんがるーぽけっと」の

新しいイメージキャラクターが決定しました!!

 多数の応募作品の中から、

大倉楓恋さん(江東区立中学校在中)のイラストが

新しいイメージキャラクターに選ばれました。

応募いただいた皆様、ありがとうございました。

新しいイメージキャラクターは、「るーちゃん」です。

令和6年度の「かんがるーぽけっと」や

その他のいろいろなところで活躍する予定です。

みんなでかわいがってください!

 

 

「江東区立幼稚園ガイド2024」ができました

江東区立幼稚園16園のガイドが掲載されています。

こちらからご覧ください。

 

かんがるーひろば・ジャンプクラスを行っています!

令和6年度も未就園児親子登園 かんがるーひろばと

プレ幼稚園 ジャンプクラスを開催します!!

詳細についてはしばらくお待ちください。

 

教育長の学校日記

江東区のHPに様々な学校や幼稚園について掲載されています。

ぜひご覧ください。

「教育長の学校日記」のページは こちら から

 

 

大島幼稚園の紹介動画です。

自然がいっぱい!こちらからどうぞ!

 

 

 

 

 

江東区立幼稚園は

みなさんの「子育て応援団」です!

どなたでも、いつでも ご相談ください。

     お気軽にお電話をどうぞ。

 大島幼稚園  03-3684-3396

 

江東区立幼稚園Instagram を始めました

各園の教育のことやこどもたちの活動などを紹介します!

ぜひ、ご覧ください。

                           

 

 

 

 

 

 

 

 


 


江東区立幼稚園教育研究会WHAT'S NEW一覧を見る

2024年03月13日 17:33:00
1 区幼研ってなぁに?
区幼研とはどのような言葉を省略したものでしょうか? ご存じの方も、ご存じでない方も、ぜひ こちらをクリックして 区立幼稚園の先生方の様子をご覧ください。       2  区幼研だより 区幼研だよりNO.47を発行いたしました。 こちらをクリックして、  令和5年度の江東区立幼稚園教育研究会の活動についてご覧ください。    

園長あいさつWHAT'S NEW

2024年05月31日 11:44:07
心豊かでたくましい大島っ子
昭和51年に開園した大島幼稚園は、今年度48周年を迎えます。 開園以来、地域の方々や保護者の皆様に支えられ、大勢のこどもたちがたくましく育ってきました。 令和6年度は、「心豊かでたくましい大島っ子」を育てるために、以下のことを特色として教育活動を 進めてまいります。  〇心がはずむ 体がはずむ 大島の子   ・園内外の豊かな環境を生かし、健康な心と体を育む   ・幼児の興味や発達に応じた運動遊び

こどもたちの活動WHAT'S NEW一覧を見る

2025年01月22日 19:01:11
年長組 木工遊び
木工の先生に教えてもらって、素敵な木工作品を作りました。 木材をヤスリで削ったり、ノコギリで切ったりして、素敵な花壇に挿すプレートやついたてができました!!
2024年11月22日 10:41:57
晴れの日は外で元気いっぱい遊ぶよ♪
年中組がしっぽとりゲームを楽しみました 自分のしっぽを守りつつ、誰かのしっぽをねらうこと、 視野が広くないとできません なかなか難しいことなのです この日はねずみさんに変身して繰り返し楽しみました!
2024年11月11日 11:17:31
そらの組プロジェクト第2弾〜ハロウィンパーティ編〜
夏のスイカパーティ編に続いて、ハロウィンパーティプロジェクトに取り組んだそらの組。 先生たちと翻訳機に手伝ってもらいながら、3つのことを相談しました。 1 どんなことをするのか 2 誰を招くのか 3 お菓子はどうするのか そこで、 1 一人一人が何かに扮して、暗くしたホールで来た人をおどかすこと 2 年中組を招待すること 3 年中組が「トリックオアトリート」と言ったら、自分たちが作ったお菓子を

園だよりWHAT'S NEW

2024年11月05日 10:09:09
園だより
  令和6年度 4月 5月 6月 7月  8、9月 10月 11月 12月 1月 2月 3月  

園行事予定WHAT'S NEW

2023年04月27日 21:48:45
園行事予定
  4月 前期始業式、入園式、保護者会、学級懇談会、家庭訪問   入園式   5月 JRC登録式、親子栽培、定期健康診断、なかよしの会、親子遠足(自然と遊ぶ会) 夏野菜の苗植え、ソラマメの収穫

INFORMATION

江東区立大島幼稚園
〒136-0072
東京都江東区大島5-38-1


このサイトについて

アクセスカウンタ

アクセス総数 26693
昨日のアクセス 6
今日のアクセス 1
カウント開始日:2019-07-01
アクセスカウンタの値は定期的に更新されます。

携帯用サイト


携帯電話から閲覧はこちら